ここ最近、どんな人にも、「とりあえずビジネスをしてみたら?」と言っているんです。

小さなものからでも、ビジネスを始めてみることで、色々と今後の生活に役立つことが多いと思うのです。

社会って、等価交換で成り立っているじゃないですか。消費者と販売者だったり、仕掛ける側と仕掛けられる側とか、まぁ色々な呼び方はあると思うんですけども、そういうものからは切っても切れない環境の中で私たちは生きているわけですよね。

そういう社会の中で生きているのにも関わらず、そういうお金の流れや、商売というものだったり、私たちの生活に強く密接に結びついているものに対しての知識や経験を持っていないというのは、時代とか流行とか、そういうものを取っ払っても人生が生きづらくなるのは当たり前なんじゃないかなと思うのです。

普通に生きていても、生活費としてお金は出ていくし、彼女・彼氏ができればデート代やらプレゼント代、結婚すれば婚約・結婚指輪、結婚式、子供が生まれれば出産費用から養育費、それに家やら車を買うでしょうし、それらの維持費もかかる。自分や親が病気・ケガすれば入院費・通院費・介護費用。葬式を出すとなれば葬式代。子供が大きくなれば学費がかかるし、その他の習い事にもお金はかかる。保険や年金・税金でもお金は取られていくでしょうし、普通に会社員であれば老後のことも考えなければならない。これらにプラスで娯楽や趣味、交際費などなどかかってくれば・・・・

まぁあげればキリがないですが、やっぱりそういうことを考えると、自分の生活は極論なんとかなるもんだとは思いますが、”なんとかなる”っていうギリギリの表現を使わざるえないのが現状、とういう人が多いと思います。

いまどき、30代、40代、50代になっても独身という男性・女性が増えていますし、晩婚化が進んでいるのが現状なわけじゃないですか。要はお金のかかるライフイベントを削っているっていうことですよね。

3年前に、ちょっとお金を稼いでる人が、自分の収入の中で”やりくり”するのではなく、収入を増やして、やりくりしなくても良い状態にしましょう!なんて言っていましたが、3年後の今では、自分の人生を”やりくり”している人が多いんじゃないでしょうか?

だからね、僕はビジネスってやったほうがいいよって思うんです。それこそ、失敗しても、騙されてもいいから、とにかくその世界に触れるってことをしてほしいと思います。そうやって、お金がどう流れているのか、どこにお金は集まるのか、どうしたらお金を増やすことができるのか、どうしたらお金を守ることができるのか、それによって、自分のライフスタイルはどう変わっていくのか、何ができるようになるのか、そういうことを考えるきっかけになるだろうし、確実に今の状況よりかは人生が生きやすくなると思います。

まぁせっかくやるなら、10万とか20万とか小さなことを言わずに、せっかく上限なくどこまでも稼げる世界に触れるわけですから、数百万単位を稼ぐことを目指して取り組んでほしいとは思いますけどね。

ちなみに・・・

こういう風に思っていた人達が大なり小なりビジネスをしているのでしょうけど、ビジネスをしているからといって、稼がなければ、結局、この記事のような状態になるだけです。そこに危機感をもって取り組むなり、自分を成長させるなりしないと、稼ぐ前にビジネスができない状態になっちゃいますからね。ビジネスの世界は極論、なんとかなるもんじゃないってことです。

では。

本と対話することから始まる読書
生きるも死ぬも自分次第でしょ

関連記事一覧

とりあえず、やってみます!!

この言葉は良い側面もあれば、悪い側面もあると思ふ。 良い側面は、迷ってるくらいなら、とりあえずやってみる。こういう考えは僕は好きです。あれこ...

自己投資について考えてみた

ビジネスをしていくうえで、自己投資というのは必須だと思います。色々な自己投資の形があるとは思いますが、少なくとも自分の脳みそにお金をかけると...

若さって強い!!

社会人と学生では、夢の語り方がまったくもって違うものだなと、最近感じます。なんていうか・・・キラキラ感が全然違うんですよね(笑) 27歳の僕...

当たり前ってなんだろうか?

そんなことも分からないのかこんなこと当たり前でしょなんでできないの? などなど。 あらゆる場面で、人それぞれの当たり前だと思うことを口に出し...

誰とやるか、何をやるか、ぶっちゃけ関係なくない?

完全否定するわけではないですけど、それを言うレベルでもないのに、偉そうに口にしちゃうことが問題かと思うのです。 一緒にビジネスをしている人達...